2009.11.05 Thu
11/4(水)倉敷ギャラリーめぐり添乗報告いたします
朝、多可町役場を7:40出発し西脇、播中、小野、三木の乗車地をまわり
山陽道で倉敷へ向かいました。山陽道の工事などもあり倉敷には予定より
30分遅れて到着しました。
まずは、美観地区川沿いの「旅館くらしき」でご昼食
「四季の散歩道御膳」というメニューで
12品の小鉢料理が入った二段の箱御膳で量、味ともに大満足でした


その後2時間のフリータイム。ツアーのチラシに載っていました「平翠軒」さんと「番匠屋」さんに
行ってみました。
「平翠軒」は、数多くの食品があり全国各地のほんまにうまいもんが揃うお店で見たこともない
食品がいっぱいでお土産にぴったりでした

「番匠屋」さんは多くの布(はぎれ)がいっぱいあり着物の生地から藍染の生地まで
日本の布がたくさん売っており、お客様がたくさん買われました

倉敷美観地区を出発し次に児島のジーンズミュージアムへ
知ってました?児島はジーンズの国内発祥の地なんです
アウトレットもありジーンズがかなり安く買えます。

その後、野崎家旧宅へ
塩田王の豪邸を見学し、昔の台所にみなさん興味深々で、「これ昔家にあったわ~」と
使い方を教えて頂きました。かなり勉強になりました
最後に海産物店でお買い物
アナゴやたこ天などでトランク、網棚の上もたくさんのお土産でいっぱいになりました。
予定より30分遅れて帰着。
今回のコースはお客様の要望より生まれたコースで皆さん大満足されていました。
また添乗報告させていただきます
添乗員 ハニカミ王子

朝、多可町役場を7:40出発し西脇、播中、小野、三木の乗車地をまわり
山陽道で倉敷へ向かいました。山陽道の工事などもあり倉敷には予定より
30分遅れて到着しました。
まずは、美観地区川沿いの「旅館くらしき」でご昼食

12品の小鉢料理が入った二段の箱御膳で量、味ともに大満足でした



その後2時間のフリータイム。ツアーのチラシに載っていました「平翠軒」さんと「番匠屋」さんに
行ってみました。
「平翠軒」は、数多くの食品があり全国各地のほんまにうまいもんが揃うお店で見たこともない
食品がいっぱいでお土産にぴったりでした


「番匠屋」さんは多くの布(はぎれ)がいっぱいあり着物の生地から藍染の生地まで
日本の布がたくさん売っており、お客様がたくさん買われました

倉敷美観地区を出発し次に児島のジーンズミュージアムへ
知ってました?児島はジーンズの国内発祥の地なんです
アウトレットもありジーンズがかなり安く買えます。

その後、野崎家旧宅へ
塩田王の豪邸を見学し、昔の台所にみなさん興味深々で、「これ昔家にあったわ~」と
使い方を教えて頂きました。かなり勉強になりました

最後に海産物店でお買い物

アナゴやたこ天などでトランク、網棚の上もたくさんのお土産でいっぱいになりました。
予定より30分遅れて帰着。
今回のコースはお客様の要望より生まれたコースで皆さん大満足されていました。
また添乗報告させていただきます

添乗員 ハニカミ王子

スポンサーサイト
トラックバックURL
http://derudeta.blog101.fc2.com/tb.php/15-e652431f
http://derudeta.blog101.fc2.com/tb.php/15-e652431f